「自分だけが宙を泳いで通学する夢」をよく見ていました

IT系辞めて今は営業職。オタクも辞めた?いま何者なんだ俺は...

WINコマンド 雑記

備忘録

DOSコマンド

■cd

cd .. 一個上に戻る

cd ¥ ルートディレクトリへ

cd /[ドライブレター] ドライブ移動 例 >cd /D

■dir カレントディレクトリ内のディレクトリ/ファイルを参照 f:id:ga9chang:20200319150451p:plain

tree ツリー表示

■未整理 find/type/chcp/exit copy/mkdir/Del/Rmdir/Rename ifconfig/ping

PowerShellコマンド

【例】PS1コマンドをワンクリックで実行したい

以下の様にbatファイルであればクリックから実行できる。

@echo off

ECHO ** 1:テスト **
ECHO ** 2:テスト **
ECHO ** 3:テスト **
ECHO ** 4:テスト **
set /P INPUT_VAR="** SSHで実行するスクリプトを番号で指定 **:"
IF "%INPUT_VAR%" == "1" (
    powershell -ExecutionPolicy RemoteSigned  -file [ファイルパス]
) ELSE IF "%INPUT_VAR%" == "2" (
    powershell -ExecutionPolicy RemoteSigned  -file [ファイルパス]
) ELSE IF "%INPUT_VAR%" == "3" (
    powershell -ExecutionPolicy RemoteSigned  -file [ファイルパス]
) ELSE IF "%INPUT_VAR%" == "4" (
    powershell -ExecutionPolicy RemoteSigned  -file [ファイルパス]
)
ECHO ** 完了: カレントディレクトリにログを作成しました。 **
pause

OSコマンドの実行概要

今後使いそうなものに絞って備忘録

--

■コマンドとは...?

シェル(殻)×コマンドを組みあわせる

 

シェル cmd.exe/PowerShell/bin/bashなど。

 

■シェルを指定するには...

Linuxはファイル名の先頭行で明示/WINはコマンドで明示

■cmd.exeを指定

>cmd /C XXX X

 拡張子「bat」に紐づく

PowerShellを指定

powershell XXXX

 拡張子「ps1」に紐づく

bashを指定

#!/usr/bin/bash

 

ssh [user]@[ip] [linuxコマンド]
■オプション
-i :秘密鍵を参照
X:XXXX¥id_rsa

DBサーバ環境構築

こんばんは。NORIです。

 

ロボアドをやめて株式投資に移行しました。

そこだ!ってとこで利確したいんですよね。2日で1万円利確しました。

要らない優待株安く買えたので、暖めて暖めて売ります。模索中。

 

会社でDBサーバ構築/ダンプからスキーマ作成 したんだから自宅でも割とできるだろう

→ できない。

 

が解決しました。

1週間くらいかかったかな。

 

備忘まとめ

1. oracleを使える状態にする手順 ORA-65096が出る件

 環境を作ってアレコレ設定

 インストール

 SIDで接続可能にするために設定を追加(key: 「インストール後 oracle 12C」)

 デフォルトで開くPDBを設定 #しないとORA-65096

 スキーマ作成

2.環境外から接続する設定

接続先の環境でtnsnames.oraを確認する

[サービス名] =
    (DESCRIPTION =
        (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = [ホスト名])(PORT = 1521))
        (CONNECT_DATA =
            (SERVER = DEDICATED)
            (SERVICE_NAME = [PDB])
        )
    )

 

接続元の環境でtnsnames.oraを編集する

[サービス名] =
    (DESCRIPTION =
        (ADDRESS = (PROTOCOL = TCP)(HOST = [接続先環境のIP])(PORT = 1521))
        (CONNECT_DATA =
            (SERVER = DEDICATED)
            (SERVICE_NAME = [PDB])
        )
    )

#赤字を合わせる

CentOS7の設定ができた件

こんばんは。NORIです。

 

FEの対策と並行して進めていたCentOS7の初期設定、

「うまくいったか!?」「いや、ダメだ」を何度か繰り返した結果、何とかうまくいきました。

本質的な理解をしていないのでまたダメかもわからないけど、

一先ず先に進みたい所存...!

 

まとめます。

 

NW設定

VM ware

1.「ホストと同じNWに属したいので」ブリッジに変更する

 どういうネットワークにしたいかがググる際のキーワード

 NAT/NAT+ホストオンリー でもできるんだろうけど。

2.固定IPを振る

 nmtuiがわかりやすい

3.設定の反映

 rebootじゃなくて、「umcli c up インターフェイス名」

 

設定の確認

#ip a show  意図したとおりになっているか

ping 127.0.0.1  自分に飛ぶか

ping  ホストのIP  ホストに飛ぶか、デフォルトゲートウェイも同様

ping 8.8.8.8  外部に飛ぶか

ping google.com  名前解決してるか

インフラ四苦八苦 その2

こんにちはNORIです。

月曜日だけ働き、1日休み、なんだか変な感じですね。

 

■CentOS7のネットワーク設定が恐いからDockerに変えてみた件

itgame.hatenablog.com

 

コレ、ダメです。

固定IPの振り方、Oracleインストールの仕方がわからず

 

それで再びVirtualBoxと格闘の末、

設定は問題ないもののSSH接続の確立に非常に時間がかかってるだけでした。

→ というのが昨日までの出来事。

 

今日起動してみたらやはりSSH接続できず、セッションタイムアウトに。

なんだかわからず設定ファイルを見直してみると

SSHの設定( /etc/ssh/sshd_config )が初期化されてるじゃないですか。。

 

> PasswordAuthentication yes

コメントアウトされてりゃそりゃ接続できませんね。

何か自動でプロセス走ってるのかな。

 

なんだか社内でインフラエンジニアにキャリアチェンジすることになりそう

基本情報試験結果

こんばんは。

 

FE受けてきました。

午後試験全く対策できてないうえに午前試験の対策もなぁなぁになっていたので、もうダメだろうとおもってましたが結果は如何に。。

 

午前: 61.25点 合格!

午後: 52.9点 不合格!

※午後試験の点数計算方法わからない

 

午前は「進研ゼミでやった! 」状態の問題がたくさんありましたね~

それぜ~~んぶわからなくて不正解でしたw

計算問題でガッツリとれてので何とかギリギリ合格です。

令和初の試験だから一新を試みたのか、ネット副業まわりや極限、行列だの計算まわりが強化されてたような

 

午後は過去問1年分すら解き切れてなかったんですけど、ちゃんと読んだら意味が分かりました。

きっと難しいんだろうなって、勝手に高い壁を設けてましたね。

案外解けたものの、基準点には届かず。DBは全問正解するべきだった。

 

次回は午後試験だけでいいんでしたっけ。